-
こんにちは!イマガワリフォームのスタッフです。
先日、島根県立石見海浜公園にある水族館“しまね海洋館アクアス”
に行ってきました。
島根県浜田市は山陽道福山I.C.より高速道路で2時間程の距離です。

サメやエイがすぐ近くを泳いでいる様子を楽しめる海底トンネルで「海の中にいるみたい~」と子供達はとっても嬉しそうでした*゚ルン♪d(d´∀`)(´∀`b)bルン♪*゚

ペンギンがどんな風に餌を食べているのかお食事タイムを観察しました。


パフォーマンスが無い代わりにシロイルカプールのバックヤードを特別公開しており、近くでシロイルカを見ることが出来ました。

子どもたちは、初めて見るシロイルカに大興奮゚*.┣¨キ(★’v`从’v`○)┣¨キ.*゚
西日本でシロイルカが見られるのはアクアスだけだそうです。

夏期限定「毒」の特別展が開催されていました。

長い進化の中で毒を得た毒・得(独特)な生き物たちの紹介や、毒をもつ美しい生物や触って楽しめる展示がありました。

福山市から2時間程のドライブは子供達もぐずるでもなく、ちょうどいい距離感でした。
気になる方はホームページや公式SNS(Instagram・Facebook・YouTube・X)をチェックしてみて下さい(✧≖‿ゝ≖)キラッ