LDKリノベーション キッチン トイレ リノベーション 内装 屋根 洗面所 浴室 玄関・窓
・キッチンに家電を並べて家事動線を短くしたい
・冷たい空気が入ってくる勝手口のドアを断熱性の高いものにしたい
・新しく洗面所を作ってほしい
・お風呂が寒いので暖かいユニットバスにリフォームしたい
・玄関ドアの鍵の調子が悪い
LDKリノベーション・洗面脱衣室リノベーション・キッチンリフォーム・浴室リフォーム・トイレリフォーム・玄関リフォーム
キッチン・洗面所・トイレ・浴室・窓・内装
玄関・屋根・車庫
キッチン:クリナップラクエラ
ユニットバス:TOTO サザナ
洗面台:TOTO Aシリーズ
トイレ:TOTO ZJ
サッシ:YKKAP ドアリモ
2カ月半
ギャラリー
キッチンは家電収納が別々に配置されており、不便を感じているとのことでした。
一般的なキッチンと同じようにキッチンに家電を並べ、家事動線が短くなるよう計画しました。
キッチン自体も老朽化が進んでいるため、新しいシステムキッチンへリフォームします。
キッチン北側にあった洗濯機と洗面台は間取りを変更し、新たに洗面脱衣室を作ります。
また、勝手口のドアから冷たい空気が入ってくるため、断熱性の高いドアへ変更することとなりました。
タイル張りの浴室も冬場寒く、窓から冷たい空気も入るし床も冷たいとのことでした。
最新のユニットバスは断熱性が高く、床がひんやりしないので快適になるうえ、ヒートショック対策にもなります。
お客様から、今後の生活に備えて暮らしやすい間取りへ変えたいとのご要望をいただいていました。
トイレはもともと居室から離れたところにあったため、リビングから近い所へ間取り変更をご提案。
併せて、和室・ダイニングの間取りも変更させていただくこととなりました。
間取り変更を行なう上で柱、梁の位置を確認して耐震性に配慮し、また収納をしっかりと確保できる様にプランニングを行ないました。
玄関ドアは鍵の調子が悪く、傷も多く、冬も寒いとのことでこちらも新しいものへ交換します。
事前の調査で床や壁も傾いているところがあったため、解体し、断熱性材を入れて間取り変更をしています。
もともと畳だった和室や傷んだ床も、これで新しいフローリングへ張り替えます。
屋根は波板の明かり取りから雨漏りが起こっており、今回の工事で新しく下地を作成しました。
屋根は釉薬瓦で施工し、無事、雨漏りが解消されました。
建具で仕切られていた和室とダイニングは建具を撤去し、広々としたLDKへリノベーションしました。
キッチンと、別々に配置されていた家電収納もクリナップで統一しています。
同じ並びで家事動線が短くなり、最新システムキッチンで使い勝手がグンと良くなりました。
勝手口は高断熱のYKKAPのドアリモ(Low-Eペアガラス)に取替えています。
納戸スペースを利用して新たに洗面脱衣室を作成しました。
窓は断熱性能が高い、YKKAPののLow-Eアガラスを設置し、明るく温かなスペースになりました。
リフォーム前は廊下からお風呂に入る間取りだったのですが、これで問題なく着替えや身支度ができます。
タイル張りの浴室はふんわりやわらかい床が特徴のTOTOサザナへリフォームしました。
断熱性・清掃性が向上され、落ち着いたバスタイムを過ごせるホテルライクなデザインになっています。
更に窓を無く、暖房乾燥機を設置したことで冬も暖かい空間になります。
リビングの近くに設置したトイレはお掃除し易いTOTOのZJが選ばれました。
施工前よりも明るく、開放的でオシャレな空間になっています。
玄関ドアは断熱性の高いYKKAPのドアリモへカバー工法でリフォームしました。
カバー工法は既存のドア枠を解体せずに、その上から新しいドアを取り付けるため、1日で新しいドアへ取り替えることができました。
工事後、「水廻りも使いやすくなって快適に生活してるよ!」とお喜びのお言葉をいただきました。
大切なお住まいの工事をお任せくださり、まことにありがとうございました^^
リフォーム・リノベーションのことならイマガワリフォームへお任せください!
−N−