
-
こんにちは! イマガワリフォームのスタッフです。
10月も中旬となり時の流れの速さに年々ビックリしてしまいます Σ(゚Д゚)
今回は各種リフォーム現場に同行した際の様子をご紹介いたします👷🔧
お風呂リフォームを開始✩
こちらは設備職人がお風呂のお水・お湯を切り離しているところです。
給湯器交換🛀
寒くなる前の時期は給湯器交換の依頼も多くなります♨
寒くなってしまってお湯が出ない😨などの急なトラブルは避けたいところです ^_^;
こちらの写真は既存の給湯器を持ち帰る為、みんなで運んでいます💪
玄関の内装工事🚪
玄関の内装クロス張替のご依頼を頂き施工中です。
玄関周りのクロスを綺麗に張り替えると気分も明るくなり、帰宅したときに気持ちが良いですね😌
建具の不具合対応
お客様からリビングの建具の調子が悪いとの連絡を受けて職人と現地調査に行きました。
建付けなど職人の目でしっかり確認してもらいます!!
お風呂と洗面所の新設工事
元々納屋だった場所を新しくお風呂と洗面所にしています。
こちらは大工さんが床を造作しているところです。
しっかり断熱材も入れて、床の底冷え対策もしてくれています。
工事の進捗状況や気になる点もしっかり確認し、ご依頼いただいた工事は職人と連携して行っています。
リフォームで毎日の暮らしをより快適なものにしていきましょう。