広島県福山市K様邸|TOTO GG3×コンフォートSで明るく快適なトイレ空間にリフォーム!
お客様のご要望
スッキリしたレイアウトにしたい
トイレ
広島県 福山市
一体型のタンク付きトイレが設置されており、壁には花柄のボーダークロス、床は木目調のクッションフロアで仕上げられています。
日頃から丁寧にお手入れされている様子が伝わってきて、清潔感があります。
ただし、設備や内装には経年による劣化も見られ、そろそろリフォームのタイミングだったのかもしれません。
収納面では、トイレットペーパーのストックやお掃除道具の置き場所にやや困りそうな印象です。
また、壁に取り付けられた棚やペーパーホルダーは実用的ではあるものの、すっきりとした印象とは言いにくいかもしれませんね。
TOTOの「ピュアレストEX」と温水洗浄便座「アプリコット」を組み合わせた、快適性に優れた最新のトイレへとリフォームしました。
丸みを帯びたやさしいフォルムは、空間にすっと馴染み、見た目にもやわらかな印象を与えます。座り心地も快適で、毎日気持ちよく使えます。
ピュアレストEXは、スタイリッシュな見た目と使いやすさを兼ね備えたタンク式トイレです。お掃除のしやすさを考えた「フチなし形状」で、毎日のお手入れもぐっとラクに。
組み合わせた温水洗浄便座「アプリコット」は、TOTOの上位モデル。自動でフタが開閉するオート開閉機能や、使用時だけ便座を温める瞬間暖房便座など、便利な機能が満載です。さらに除菌機能も搭載されており、清潔さもばっちり。
ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせは、デザイン性・機能性・清潔性すべてを高いレベルで実現できる、理想的なトイレ空間です。
「使いやすくて、清潔で、長く安心して使いたい」
そんな方に、ぜひおすすめしたい組み合わせです。
手洗い器には、TOTOのコンフォートシリーズを採用。コンパクトながら収納付きで、限られたスペースを有効活用できます。水栓もシャープで、スタイリッシュなデザインに生まれ変わりました。
床材は明るい木目調に張り替えたことで、全体的に清潔感と開放感のある空間に。
壁紙は既存を活かしつつも、設備が変わることでぐっと印象が変わりました。
トイレ本体と床材をリフォームしただけですが、壁はそのままでも空間の印象がガラッと変わりました。
毎日使う場所だからこそ、気持ちもリフレッシュされますね。
今回ご紹介したようなトイレリフォームをご検討中の方は、ぜひ当社のリフォームメニューをご覧ください。
リフォームメニューはコチラ
-M-
戸建
20年
トイレ
3日
トイレ:TOTO ピュアレストEX+アプリコット
手洗い器:TOTO コンフォートシリーズ
離れトイレリフォーム工事