広島県福山市・Y様邸|たった1日で2か所のトイレをリフレッシュ!TOTO「GG1」「ZJ1」に取り替え
お客様のご要望
古くなったトイレを節水タイプに交換したい
トイレ
岡山県 小田郡
小田郡にお住まいのK様より、トイレのリフォームについてご相談をいただきました。
ご家族皆さまが毎日使う場所だからこそ、使い勝手や清潔感にはこだわりたいとのことでした。
これまでお使いのトイレは、築年数相応の古さがあり、手洗い器のスペースもやや狭く感じられていたようです。
「お掃除がちょっと手間で…」というお声もあり、今回のリフォームでは、清掃性の高い便器やスッキリとした内装を重視して選ばれました。
K様邸はご年配のご家族もいらっしゃるとのことで、操作しやすいウォシュレットや段差の少ない床材など、安全面にも配慮したいというご希望がありました。
壁紙や床の色合いについても「清潔感がありつつ、少し落ち着いた雰囲気がいいですね」とのことで、内装材選びにもじっくりと時間をかけて打ち合わせさせていただきました。
既存の手洗い器は撤去し、空間を広く見せることでトイレ全体の圧迫感を軽減するご提案をいたしました。
限られたスペースをより快適に活用できるよう、細かい部分まで丁寧にプランニングを行っていきます。
現地調査からプラン作成まで、K様にはいろいろとご協力いただき、理想のリフォームに向けて準備万端です。
K様邸のトイレリフォームが無事に完了しました!
工事は予定通り、半日という短時間でスムーズに終了。
仕上がりにも大変ご満足いただけたようで、私たちスタッフも嬉しい限りです。
今回採用したのは、TOTOの「ピュアレストQR」とウォシュレット「アプリコットF1A」の組み合わせ。
お掃除のしやすさと節水性能のバランスが非常に優れており、快適な使い心地が人気のモデルです。
「便器のフチがないって、こんなに掃除がラクなんですね!」とK様もびっくりされていました。
床材には、サンゲツのHフロアをセレクト。
水や汚れに強く、日々のお手入れもさっと拭くだけでOKです。
デザインもシンプルながら質感があり、空間に上品な印象を与えてくれます。
天井クロスにはサンゲツのリザーブクラスを使用し、明るさと落ち着きを両立したコーディネートに。
ソフト巾木も新しく交換し、細部までしっかりと統一感を持たせています。
今回は手洗い器を撤去したことで、限られた空間がスッキリ、広々とした仕上がりになりました。
「圧迫感がなくなって、トイレに入るのが気持ちいいですね」とお喜びの声もいただきましたよ。
お客様のご要望を一つひとつ形にすることで、暮らしの中の「ちょっとしたストレス」が解消されるのは、私たちとしても大きなやりがいの一つです。
イマガワリフォームでは、施工後も安心して快適にお使いいただけるよう、定期点検やアフターサポートもしっかり行ってまいります。
安心のフォロー体制!イマガワリフォームからお客さまへのお約束
(S)
戸建て
岡山県小田郡
トイレ
半日
トイレ:TOTO ピュアレストQR+アプリコットF1A
床:サンゲツ Hフロア
天井:サンゲツ リザーブクラス
トイレリフォーム(手洗い撤去・ソフト巾木交換)